次の史料を読んで問に答えよ(問題の都合上空欄を入れてある)。

詔して曰く、「聞くならく、墾田は養老七年の格に依りて、限満つるの後、例に依りて収授す。是れに由りて農夫怠倦して、開ける地復た荒る、と。今より以後、任に私財となし、三世一身を論ずることなく、咸悉くに永年取ること莫れ。其れ親王の一品及び一位には五百町、……六位已下八位已上には五十町、初位已下庶人に至るまでは十町、但し【  】には、大領・少領に三十町、主政・主帳に十町。」

問:文中の大領、少領、主政、主帳は何のことか答えよ。

ア 国司の四等官を表す
イ 郡司の四等官を表す
ウ 大宰府の四等官を表す
エ 太政官の四等官を表す